身近な「街の法律家」 遺言相続・在留資格(ビザ)・許認可申請・法人設立なら小杉行政書士事務所
行政書士ブログ

遺言・相続

藤沢市無料相談会に参加いたしました。

台風一過とともに、あっという間に秋も深まりましたね。 朝晩の冷え込みはもう冬は感じさせるくらいです。 さて、先日の3連休の初日である10月8日(土)午後、藤沢市役所にて、『行政書士による遺言・相続・成年後見等の無料相談会 …

忘れないで、自動車の名義変更

遺言作成や遺産分割協議の際に忘れがちなのが、被相続人名義の自動車です。 売却するにしても廃車するにしても、被相続人名義のままでは手続きは行えません。 ですから、面倒だからと放置せず、他の相続手続きと一緒に済ませてしまうこ …

「遺言控除」を新設、遺言による相続が減税されます(政府与党方針)

遺言による相続ですと、相続税が減税される方向になるそうです。 「「遺言控除」を新設、29年度にも 政府・与党方針 遺言による相続を減税 控除額は数百万円で検討」 (産経ニュース 2015.7.8 05:00) 有効な遺言 …

結婚しているがお子様はいないとき~遺言をすると良い場合その2

『結婚しているがお子様はいない』(親は既に他界)というとき、相続人は誰になるでしょうか。 もちろん、配偶者である奥さまや旦那さまは相続人となります。それとともに、兄弟姉妹も相続人となります。 もし、兄弟姉妹もすでに他界し …

「遺留分」について~遺言をすると良い場合その2の続き

民法上の相続制度には、「遺留分」という制度があります。 聞き慣れないですが、まずは民法の条文を確認してみましょう。 民法第1028条(遺留分の帰属及びその割合) 兄弟姉妹以外の相続人は、遺留分として、次の各号に掲げる区分 …

PAGETOP
Copyright © 小杉行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.